いとみせドットコムへ、ようこそ!
【2014/10/1】 訪問してきました!世界遺産 富岡製糸場
10月に入り、街もそろそろ色づきはじめそうな、
そんな気候となってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日、私用の帰り途中に、
今年、世界遺産登録され、賑わっている、
「富岡製糸場」を訪問してきました。
閉館間際だったため、門前を見学しただけ・・・
となってしまいましたが、
富岡製糸場は、ご存じのとおり、
「富岡製糸場と絹産業遺産群」という名称で登録されています。
19世紀から20世紀にかけて、高品質の生糸の大量生産を実現、
世界の絹産業発展に貢献した当時の製糸技術を、いまに伝える工場です。
長野県から群馬県にかけては、絹糸の原料となる養蚕も盛んな土地柄。
そうした養蚕技術のベースもあり、高品質の生糸が生み出されたそうです。
こちらは外観。当時を思い起こさせる、レンガ造り。
青森県からは遠いですが、
関東近県といったお近くにお住まいのかた、
ご旅行の行程に入れてみてはいかがでしょうか?
僕も次回はしっかり場内を見学してみたいと思います^^;
おわりに、絹糸の話題ということで、当店の定番、
絹手ぬい糸もあわせてご紹介させていただきます。
もうひとつ最後にお知らせです。
今月から、メールレター『いとでんわ』を始めます。(メールマガです)
購読希望のかたは、こちらから登録ください。
https://www.ito-mise.com/SHOP/mailmag.html
コメント

ファッション愛好家にふさわしい、洗練されたデザインと高い品質を備えた時計コレクションをご紹介します。 https://ama-z.net/aza/cat-1.html
- 洗練されたセンスに満ちた時計コレクション
- 2024.06.18
- 10:14
スタイリッシュな服ギフト https://salon-aby.com/wp-includes/Text/cat-4.html
- 服
- 2023.12.02
- 13:00
同じ方法で私が区別できないモチーフのウェブサイトを書いたときはいつでも、あなたが考えているものを得るために再びそれを得ることができます:D
- Click
- 2023.11.20
- 14:19
優れたレイアウトとは別に価値のある情報をリラックスさせ、戦術とは別にガイドラインを経験しながら良いことについて話し合うことができます
- come
- 2023.11.20
- 14:18
私は普段ブログを書いているので、本当にその内容に感謝しています。 あなたのコンテンツは本当に私の興味をピークにしています。
- come here
- 2023.11.20
- 14:18
こんにちは、私は最新のアップデートを入手するためにこのウェブサイトを購読したいのですが、どこでそれを行うことができますか。
- here
- 2023.11.20
- 14:18
公共の場所における商品、サービス、施設または宿泊施設の完全かつ平等な享受が期待されていました。 そしてもちろん、公共施設もほとんどの教育場所を含んでいました。
- Click here
- 2023.11.20
- 14:17
時代を超越した存在となった"MICHAEL JORDAN(マイケル・ジョーダン)"のファーストシグネチャー
- 名作をさらに引き立てる!
- 2023.11.01
- 06:13
新年に向けたファッショントレンドとインスピレーションhttp://k-keisei.jp/index.php
- ファッション情報スタイル予想
- 2023.10.27
- 10:08
あなたは完璧な投稿を書いています。このブログには素晴らしい投稿がたくさんあります。以下に私のブログアドレスを残してください。ぜひ訪れてください。
- https://myaccesshealth.com
- 2023.10.09
- 15:10
忙しい毎日を送るあなたに特別な時間を!出張マッサージで、移動の手間を省きながらプロの技術を体験できます。オイルマッサージから指圧まで対応可能です。